真・山神のブログ

おっさんの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

【プチネタ】グレーチング蓋盗難+既読大事?+自動車盗難あるある+大塚製薬自販機+桃栗柿屋

またまたプチネタがいくつか溜まりましたので放出でございます 岐阜県揖斐(いび)郡揖斐川町では グレーチング蓋がよく盗まれるようです こちら揖斐峡大橋の県道側に立てられていたのですが こんな通行量の少ない場所に立てても意味がないような・・・ もっ…

揖斐川町 木天蓼橋 2023

岐阜県揖斐(いび)郡揖斐川町の 木天蓼橋(またたびきょう)に再訪してみました 過去記事 木天蓼橋(2016年) 小津トンネル 旧道 木天蓼橋 前編 後編(2020年) [http://:title] さてこの木天蓼橋、昨年10月にわたくしの記事が突然ヒットしたのは…

カーナビの案内にかかわらず左折して下さい

今回のネタはこれ↓ この先カーナビの案内にかかわらず左折して下さい この看板のある場所はここ↓ [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):t…

神山隧道

久々の穴です 岐阜県揖斐(いび)川町 旧・国道303号にあります 神山隧道 なぜかこの穴のある旧道は一度も通ったことがなく 今回初めて通ってこの穴を見つけた次第であります 揖斐川上流から旧道を走ったところ [http://:title] 久瀬ダム横に穴を発見!近…

PUFFY  愛のしるし

MV

今回は簡単に紹介 PUFFY 愛のしるし www.youtube.com そして実はPUFFYは三人組だった!? アジアの純真 www.youtube.com 愛のしるし スピッツバージョン これなかなかよろしいですよ(まぁぶっちゃけ衣装替えバージョンですが) www.youtube.com

【廃】平和橋 国道303号側

前回からの続きです 国道303号線側より平和橋に向かってみました [http://:title] 前回、この平和橋はほとんど人に知られていなかったと書きましたが それも当たり前、国道からはこの吊り橋は一切見えませんし その取り付きさえもわからないからなのでし…

【廃】平和橋 県道254号側

この吊り橋はほとんど知られていなかったと思います 岐阜県揖斐(いび)郡揖斐川町 揖斐川に架かっていました平和橋 実はこの吊り橋、平成30年(2018年)に 撤去となっていたのでした (詳しくはこちら 揖斐川町が事前にこの吊り橋を定期点検・診断し…

旧・鎮平橋(鎮平橋歩道橋)

愛知県豊田市で偶然見つけた橋です [http://:title] ↑グーグルマップには旧の橋は表示されておりません [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] この橋は県道355号の旧道でもあったのかと思われます [http://:tit…

大垣市 麺屋みつる(朝ラーメン)

岐阜県大垣市で朝ラーメンが 評判だと知り訪ねてみました [http://:title] [http://:title] 麺屋みつる 岐阜県大垣市静里町143-1 TEL0584-91-0789 営業時間 7:00~10:00(9:45ラストオーダー) / 11:30~14:00 火曜は7:00~10:00 のみ 定休日水曜 ツイッターはこちら…

【たばこの吸える喫茶店】桑名市 喫茶もくもく

たばこの吸える喫茶店 第二弾です こちらのお店は以前ジャバルさんと長島温泉に行った後に 立ち寄ったお店ですが、喫煙OKの喫茶店でした [http://:title] [http://:title] 三重県桑名市長島町殿名533-4 0594-42-3988 AM8:00~PM4:00 水曜定休日 国道…

桑名市 バイク神社(桑名総社・春日神社)

三重県桑名市のバイク神社に行って来ました 過去関連記事 静岡県浜松市東区 バイク神社(大歳神社) 再訪 三重県鈴鹿市 オートバイ神社(CAFE CUB SUZUKA) [http://:title] [http://:title] こちらバイクにお乗りの方には有名なようでした 神社の前でマイバ…

瑞穂市 甲中吹橋梁+乙中吹橋梁

岐阜県大垣市の 甲(こう)大門(だいもん)西橋梁+ 乙(おつ)大門西橋梁 宮東橋梁+旧・揖斐(いび)川橋梁 と来て 更に東の瑞穂(みずほ)市にもレンガ造りの穴があります [http://:title] [http://:title] 甲中吹(なかぶき)橋梁です こちらはねじりマ…

大垣市 宮東橋梁+旧・揖斐川橋梁

先回の岐阜県大垣市 甲(こう)大門(だいもん)西橋梁+ 乙(おつ)大門西橋梁の すぐ東にありますのが宮東橋梁です [http://:title] [http://:title] こちら南側から見ますとただのコンクリート製の穴 あれ?れんが造りじゃないじゃないか?と疑いますが …

岐阜市 岐阜県庁食堂

ワンコインでランチがいただけるとのことで ジャバルさんと岐阜県岐阜市の 岐阜県庁食堂に行ってみました [http://:title] 国道21号 岐阜県庁前信号交差点から入り 突き当り左手20階建ての建物です [http://:title] 駐車場は建物の前にありますが 一番西…

【たばこの吸える喫茶店】一宮市 珈琲アルジェント

たばこを吸う人だけにお伝えする全く人気が出ないであろう 新シリーズ たばこの吸える喫茶店 昨今喫煙に対しては肩身の狭い思いをしているであろう喫煙者さんたち 昔は普通にたばこを吸うことが出来た喫茶店も 現在ではほぼ必死に探さなくてはそんなお店は見…

瑞穂市 お伊勢たい焼き 縁屋 瑞穂店

たま~~~に甘いものが食べたくなる そんなんでこちらのお店に・・・ [http://:title] [http://:title] 岐阜県瑞穂(みずほ)市にあります お伊勢たい焼き 縁(ゆかり)屋 瑞穂店です 伊勢餅が入ったトロトロもちもちの お伊勢たい焼き瑞穂店です! 季節限…

大垣市 甲大門西橋梁+乙大門西橋梁

またもやまんぼです 岐阜県大垣市 JR東海道本線にあります 甲(こう)大門西橋梁と乙(おつ)大門西橋梁を ジャバルさんと見てきました [http://:title] まずは甲大門西橋梁を・・・ [http://:title] ちょっと想像してたより小さな穴でした 内部は↑このよう…

【プチネタ】立ち往生+ひままりサロン+自販機+純米酒 天王山

プチネタを連投 滋賀県東近江市の太郎坊宮(阿賀神社)の 中腹駐車場へと向かう途中の坂にて カーブを曲がったらその先で路面が滑って軽が立ち往生 いきなりバックし始めたので、後ろにわたくしがいるぞ!とクラクションを鳴らします 一応気づいたようですが…

【プチネタ】昭和看板+マイティボーイ+マルシンハンバーグ カレー

久しぶりにプチネタを投稿 [http://:title] 愛知県江南市 国道155号にある 愛知県一宮建設事務所の看板 いつ見てもこれは昭和だと感じるのはわたくしだけだろうか? 看板自体、かなり色あせてもいるのだが モデルのファミリーもなぜか昔風に見えてしまう …

扶桑町 四日市ヒモノ食堂 扶桑店

あの三重県四日市市と同県鈴鹿市にありますヒモノ食堂が ついに愛知県に進出!!! (関連記事 四日市市 ヒモノセンター ひもの食堂 鈴鹿市 ヒモノ食堂 鈴鹿食堂) 一人でも多くのお客さまに当店の干物の味を楽しんでいただきたと、 ついに愛知県にオープン…

岐阜市 金神社

JR岐阜駅 金ぴかの織田信長像の後ろ姿を見ながら 県道54号を北上いたしますと [http://:title] 金(こがね)神社にたどり着きます [http://:title] 県道から神社に入りますとこれまた金ぴかの大鳥居が出迎えてくれます 金神社(こがねじんじゃ)は、岐阜…

いなべ市 片樋まんぼ

久しぶりに穴を見てきました ただし穴と言っても水道用の穴です [http://:title] 三重県いなべ市にあります片樋(かたひ)まんぼ 県道140号を走っていますと、その入り口が案内されてます [http://:title] 狭い道を住宅街の中へと進みます その途中を曲が…

四日市市 〇っそり堂

三重県四日市市のミルクロード(県道140号)を 走っていて偶然にもあの〇っそり堂を見つけました [http://:title] 鎌谷(かまたに)川の手前でエロDVD販売機を発見!!! [http://:title] 非常に交通量の多いミルクロード その通行の途切れる瞬間を狙…

鈴鹿市 オートバイ神社(CAFE CUB SUZUKA)

三重県鈴鹿市にありますオートバイ神社に参拝してきました [http://:title] [http://:title] ホンダのバイク、スーパーカブをテーマにした鈴鹿市平田新町の カフェ「CAFE CUB SUZUKA (カフェ カブ スズカ)」の敷地内に このほど、日本二輪車…

東近江市 太郎坊宮(阿賀神社)

山の中腹に神社があるとのことで山登りのつもりで向かったら 完全に拍子抜けしました 向かった先は滋賀県東近江市にあります 勝負と幸福を授ける神 太郎坊宮(阿賀神社) www.youtube.com [http://:title] この日は前日までの雪が残ったままの状態 HPはこ…

犬山市 元祖台湾カレー 犬山店

愛知県犬山市にあります 元祖台湾カレー 犬山店に行って来ました [http://:title] [http://:title] 県道64号沿い、丹羽郡扶桑町との境付近にお店があります お店の前の駐車場に車を停め、店内に・・・ 営業時間 11:30~14:30(L.O14:20) 18:00~21:00(L.…

安八町 結神社

岐阜県大垣市の御首(みくび)神社のあとに訪れたのが 同県安八郡安八町にあります結(むすぶ)神社 こちら森氏さんが昨年末に訪れて いい加減結ばれるような縁なんてないぞと学習しろよ と、愚痴をこぼされた神社w [http://:title] 国道21号 横屋信号交…

大垣市 御首神社

岐阜県大垣市にあります 古来より首上の諸祈願に霊験あらたかとされてきた 御首(みくび)神社に行ってきました (参考ウィキペディア) [http://:title] [http://:title] 東海環状道 大垣西インター近く 国道21号よりJR東海道本線を越えた先にあります …

水木一郎 原始少年リュウ

今回はアニメネタ 昨年亡くなったアニソンの帝王 水木一郎さんの 最初のアニメソング (参考ウィキペディア) 原始少年リュウ www.youtube.com 1971年の作品ですから知ってる人は少ないかも・・・ わたくしも記憶にはあるのですが、中身は余り覚えていま…

八幡市 単伝庵(らくがき寺)

天王山+サントリー山に登った後に ジャバルさんと神威(かむい)さんの三人で訪れたのがこちら 京都府八幡市にあります 単伝庵(たんでんあん)らくがき寺です [http://:title] [http://:title] お寺横の駐車場に車を停めます ↑3人、誰も500円を払って…