真・山神のブログ

おっさんの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

ニュースの深読み

亀岡市長 桂川孝裕氏

こちらもニュースになってました 「水素スタンドがない」市長公用車が苦慮 隣の市へ40キロ往復し充填 水素スタンドの整備が進まない中、 市長公用車が燃料電池自動車(FCV)の京都府亀岡市が、 燃料の充填に苦慮している。 府は20年までに、丹波地域にスタン…

村下孝蔵 初恋

1983年にリリースされオリコンシングルランキング最高3位を記録した 村下孝蔵最大のヒット曲「初恋」。 発売から40年近く経った今も人々の共感を呼び愛され続け もはやスタンダードとも呼べるこの楽曲に、 現代のクリエイターが今の感性でミュージックビデオ…

47都道府県別 生活意識調査

ソニー生命保険より発表された47都道府県別 意識調査 その中の100人に聞いた、自慢の出身芸能人 2022年版 2021年版 2019年版 最近のものを貼ってみました いやぁ恥ずかしながら全く知らない人が多くいます 浜辺美波(石川県) 誰?それ???…

サクマ式ドロップス

サクマ式ドロップスを製造販売しております 佐久間製菓が来年1月20日をもって廃業されるとのことが ニュースになってたその日 たまたま寄ったスーパーで偶然それをみつけたわたくし 速攻で買ってしまいました これってなかなか通常スーパーでは見かけないん…

各務原市 善休寺(キムタク効果?)

先日行われた岐阜県岐阜市でのぎふ信長まつり キムタクが登場ということで大騒ぎとなりました www.youtube.com そのお陰ともうしましょうか?いろんなキムタク効果等が表れたようです キムタク効果、 往復はがき品薄 「どこも売り切れ/恐るべし」 岐阜市・…

伊勢志摩スカイライン→改称→伊勢志摩 e-POWER ROAD

本日のヤフーニュースに出ておりました 観光道路「伊勢志摩スカイライン」が 「伊勢志摩 e-POWER ROAD」に改称 [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] 伊勢市と鳥羽市を結ぶ有料観光道路「伊勢志摩スカイライン」が…

揖斐川町 小津トンネル 旧道 木天蓼橋

長いことブログをやっておりますがゆえ いろいろと下らないような記事が沢山あるのですが そんな記事の中から、突然注目を浴びることがございます 先日もそんなことがございまして 突然、元祖ブログのこの記事が大ヒットいたしました 小津トンネル 旧道 木天…

北陸道 神田PA→スマートインター化

先日ニュースになっておりました www.youtube.com (00:59辺りから本ニュースが流れます) 長浜市の北陸自動車道・神田PAに、 スマートインターチェンジを設置することが、正式に決まりました。 [http://:title] う~~~ん、地元の方には申し訳ない…

【プチネタ】ほぼボツ集

プチネタとしてもややネタ的に弱いもの=ほぼボツなものを 集めてみました ➀ 弥富市のウェブサイトによると、弥富で文鳥の飼育が始まったのは江戸時代末期。 それ以降農家の副業として文鳥飼育が続けられ、 最盛期にあたる1975年ごろには200軒以上の文鳥農家…

ワクチン接種 3回目

先日コロナウイルス ワクチン接種3回目を受けて来ました (前回ネタはこちら) 3回目もファイザー製でありました(3回ともファイザー) 知り合いの方がファイザー、ファイザーと来て3回目はモデルナだったのですが 別段何も副反応はなかった むしろ今ま…

ボニーM 快僧ラスプーチン+ジンギスカン めざせモスクワ

久々にMVネタ それも時事ネタで・・・ 世界を騒がせてますロシアのプーチン大統領 同じロシアに存在した怪僧ラスプーチン (詳しくはウィキペディア参照) それを題材に歌ったのがボニーM www.youtube.com ちなみに真ん中で激しく踊り狂う男性 マイクを持っ…

川辺町 岐阜のグランドキャニオン(遠見山)

わたくしも山登りしたことのあります 岐阜県加茂郡川辺町の遠見山(下麻生城) こちらの山がいつの間にか”岐阜のグランドキャニオン”と 呼ばれているのをご存知でしょうか? そのヤフーニュースはこちら 登山愛好家に広がっているサービス「YAMAP」の口コミ…

【廃墟】UFO住宅 続編

以前紹介した【廃墟】UFO住宅が ニュース記事になっておりました とは言っても廃墟のニュースではなく このUFO型の住宅=フトゥーロ(フトゥロ)のお話なんですが・・・ 現存するフトゥーロは世界で68棟だけであり、 その中でも泊まることができるのは…

国道306号 佐目トンネル 旧道① 山に毒ヘビ70匹捨てた

先日ヤフーニュースに出ておりました 41年前(昭和55年・1980年7月)、 滋賀県犬上郡多賀町で起きた毒ヘビ捜索騒動を 振り返る。 密輸容疑で逮捕された暴力団組員が、 タイから拳銃と一緒に持ち込んだ 毒ヘビを捨てたと自供 その数70匹。 町は大騒ぎに…

さいとうたかをさん 死去 84歳

『ゴルゴ13』などの作品で知られる 漫画家さいとう・たかをさんが、 すい臓がんのため9月24日午前10時42分に亡くなった。84歳。 ニュース元こちら いやぁこれはショックですね ゴルゴファン、いやさいとうたかをファンとしては悲しむべき出来事 偉大な漫画家…

藤枝市 オーレ藤枝 オーレセルフ&カフェ

静岡県藤枝市のJR藤枝駅南口 オーレ藤枝に 非対面の自販機店舗 オーレセルフ&カフェが 出来たと知って見て来ました 元ネタは静岡新聞の記事です 場所はこちら HPはこちら [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title…

袋井市 クラウンメロンの当たる自販機

静岡新聞のニュースを見て、これはやって見なくては!と 静岡県袋井市にあります クラウンメロンの当たる自販機を訪ねてみました 残念ながらその静岡新聞の記事には詳しい場所は紹介されておりませんでしたが やはりこれ人気があるらしく、いろんな方がこの…

国道41号 飛水峡街道 トンネル化

国道41号 岐阜県加茂郡七宗町~同郡白川町の 間(飛水峡街道と呼ぶようです こんなん知りませんでしたw)の 約6キロ区間がトンネル化されるそうです この区間、先日の大雨の時も通行止めになった個所 ここをトンネル三つと橋四つでバイパス化するようで…

桑名市 近鉄桑名駅 トリックアート

リニューアル(2020年8月)した 三重県桑名市にあります近鉄桑名駅 そちらにトリックアートが出現したと知って訪ねてみました ニュース元こちら それがあるのは改札口 ↑この下に描かれた絵を角度を変えて見ますと、あら?不思議! このように立ち上がっ…

ワクチン接種済バッジ

新型コロナウイルス ワクチン接種を受けて参りました わたくしが打ったのはファイザー製ワクチン 1回目は注射を打った個所が翌日まで痛かったです (ほぼ丸一日で解消) 2回目は4時間ほどしましたら打った個所が痛くなり始め なんとなく腕が重くなり肩が…

だから…ハリセンボンじゃねーよ!!

本日のヤフーニュースに出ておりました 「だから…ハリセンボンじゃねーよ!!」 春菜そっくりの市議選立候補者が話題 選挙ポスターに鉄板ギャグ いやぁ笑ってはいけないかも知れませんが似ております これを逆手にとって、こちらのすだ和(むつみ)議員さん…

名古屋市東区 ごまたまご歩道橋

歩道橋に企業が愛称などを付けれる命名権(ネーミングライツ) これが日本で一番多いのが名古屋市だそうです 二番目の大阪市44橋をはるかに凌(しの)ぐ104橋もあるそうです (このニュース元はこちら) で、この命名で一番長い30文字の歩道橋が、中…

名古屋市港区 信号機の墓場

名古屋市港区にあります信号機の墓場 一時期ニュースにもなっておりましたので、今回見て来ました 場所はこちら [http://大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title] [http://:title] 伊勢湾岸自動車道 名港トリトン 名港中央IC…

中止だ 中止 Tシャツ

さて世間では今年の東京オリンピックがどうなるか?と騒いでおります 意地でも開催したいとする ガースー(関連記事こちら)や IOCのバッカ(バッハ)会長 電通etc・・・ 世間では開催に6割以上の人が反対してるようですが これを強行開催して衆議院解散・…

森老害

最近巷(ちまた)で悪評のこの方↓ 森鴎外(おうがい)さん すいません 間違えました こちらでした↓ 森老害さんです 御年83歳にて東京モリンピックの会長であられます その言動のひどさに世間より非難を浴びております やはり御歳も御歳ですので、いい加減…

ダイハツ ハイゼット スポルツァVer.

ニュースにもなってました ダイハツ ハイゼット スポルツァVer. です 公式ダイハツHPはこちら カスタマイズカー 実際に走らせてみました! ハイゼット ジャンボ スポルツァVer. ダイハツ公式 【屋根無し軽トラ】衝撃! ダイハツがとんでもないクルマを作った…

井川大橋横転事故

わたくしが以前アメーバブログに書いた記事 静岡市葵区 【廃】(仮)小河内(こごうち)の吊り橋 こちらの記事の中で紹介したこの井川大橋の [http://:title] 横転事故の動画 珍 事故!怖!静岡市葵区井川 井川大橋の上で車が横転? この動画を撮ったご本人…

敦賀市 4連おにぎり

ニュースにもなってましたから見て来ました 国道番号が縦に4つの標識、 「4連おにぎり」が話題 福井県敦賀市 全国で唯一「圧巻の一言」 そのニュースこちら 国道番号標識(通称おにぎり)が 二つ並んでいる・重複(ちょうふく)してる個所は 全国に間々ある…

ニュートンに学ぶ、これからの滋賀ノーマル

またもや滋賀県ネタである 本日のヤフーニュースに紹介されておりました まずはこの滋賀県の広報CMをご覧下さい ニュートンに学ぶ、これからの滋賀ノーマル_長尺ver このCMを見て心底笑ったり感服出来るのは生粋の滋賀県民かと?・・・ 他府県に住むわたくし…

高田みづえ そんなヒロシに騙されて

昨今コロナの影響なのか?キャンプが流行っているようです 何もこんな寒い時期にわざわざ外でキャンプすることはないのに・・・ とわたくしはつい思ってしまうのですが・・・w で、このキャンプブームの立役者でもあるのがヒロシさん ↑すいません 画像間違…