真・山神のブログ

おっさんの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

大野市 トトロ(猫島)

トトロネタ 第三弾です

 

過去記事

輪島市 トトロ岩(権現岩)

米原市 トトロの森

 

今回訪れたのは福井県大野市

こちらの田んぼの中に猫島と呼ばれるトトロがあるそうです

場所はこちら 参考記事はこちら

[http://
大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]

 参考記事にある地図は全くあてになりません!!!

  

国道158号 中休(なかやすみ)信号交差点から県道171号へと南下いたします

f:id:poseidonttzr:20200703053626j:plain

f:id:poseidonttzr:20200703053653j:plain

f:id:poseidonttzr:20200703053723j:plain

少し南下して民家が途切れたあたりで右手の田んぼを見ますと・・・

[http://:title]

f:id:poseidonttzr:20200703053935j:plain

f:id:poseidonttzr:20200703053959j:plain

はい!このようにトトロが見えるのです!!!

こちらなぜか猫島と呼ばれてますが、実際には田んぼの中の小山

二本の木がその小山の中から飛び出したあたりが耳に見えますから

トトロと呼ばれていてもおかしくはありません

 

で、こちらに近づいて見ました

f:id:poseidonttzr:20200703060344j:plain

f:id:poseidonttzr:20200703054420j:plain

こちら東西南北の内、西方向以外からならどこからでも行けますが

多分正しいのは北方向から向かう↑この畦(あぜ)道かと?

田んぼはもちろん私有地ですけれども、ここだけは通行OKのようです

 

とは言えどもやはり畦道

ぬかるんだ個所もありますから長靴を履いて向かうのが無難です

 

車は南北に走る道が多少幅がありますからそちらに停めた方がよろしいです

東西の道はそれより狭く農耕車の通行の邪魔になりますから注意

f:id:poseidonttzr:20200703055100j:plain

f:id:poseidonttzr:20200703055142j:plain

こちらの猫島に山伏岩釣鐘岩があるそうです

(一応ここは地元のお宝とされてますw)

f:id:poseidonttzr:20200703055420j:plain

f:id:poseidonttzr:20200703055450j:plain

多分↑これがそのお宝のふたつの岩

別に何の変哲もない岩ですw

f:id:poseidonttzr:20200703060051j:plain

f:id:poseidonttzr:20200703060124j:plain

↑このふたつの大木が伸びて外から見ると耳に見えるのでしょうね?

まあ正直これだけの島

はっきり言ってわざわざこの島内を見る必要はありませんでした

こちらは外から見るだけで充分なのでしたw

f:id:poseidonttzr:20200703054339j:plain

f:id:poseidonttzr:20200703060433j:plain

↑北西方向から

f:id:poseidonttzr:20200703060543j:plain

↑南方向から

f:id:poseidonttzr:20200703060754j:plain

↑そして東方向から

こうして見るとから見ないと肝心のお姿に見えないようです

お訪ねの際には見る方向をお間違えないように!

 

 

追記

同じ大野市内の荒島岳と言う山の中にトトロの木なるものもあるようです

(参考こちら

 

今回のネタはとある方のブログ記事を参考にさせていただきました

(正しくは無断パクりですw ごめんなさい)