真・山神のブログ

おっさんの戯言・世迷い言・独り言・その他+Gスポット

【マジ読めない!】滋賀県編! 全日本「難読地名」クイズ30秒チャレンジ!

わたくしのお知り合いはなぜか滋賀県の方が多いのですが・・・

さてこれは読めますでしょうか?

 

滋賀県の難解地名クイズ

Q1. 相撲長浜市

Q2. 野離子川 大津市

Q3. 和迩 大津市

 

はい!ヤフーニュースに出ていた問題です

【マジ読めない!】滋賀県編! 全日本「難読地名」クイズ30秒チャレンジ!

 

お答えは

A1. すまい(相撲) 

A2. ぬりこがわ(野離子川)

A3. わに(和迩)

 

もちろんわたくしはひとつもわかりませんでした

で、こちらのコメント欄に滋賀県民さんらしき方々より

もっとわからない地名が滋賀県にはあるぞ!と書かれてました

 

守山(もりやま)市の「浮気

[http://:title]

f:id:poseidonttzr:20201112142006p:plain

浮気(うわき)と書いて”ふけ”と読むそうです

[http://
大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]

これ意外にネタになってますから、わたくし知っておりました

 

地味に野洲も他府県民に読ませると「のす」って言われる

正解はやす 野洲市

わたくしもずっと現地に行くまで”のす”だと思ってました

 

米原市春照なんていかがか?

正解はすいじょう これは読めません

 

甲賀(こうか)市甲賀町の「毛枚」も読めない。

正解はもびら RKパパさん、ご存知ですよね?w

 

愛荘(あいしょう)町斧磨(よきとぎ)は外せないでしょう。

と言いますか?愛荘町って愛知(えち)郡なんですが

昔はずっとあいちぐんだと思ってました

 

膳所は?

これは仕事で縁があり、知ってました ぜぜですね(大津市です)

 

米原市の「岩脇」なんてどうでしょう?
いおぎ」と読みます。。

 

東近江(おうみ)の「綺田」は?

正解はかばた

 

地味に水口

これは一票入れたいですね 確かに地味に読めませんw 

みなくちです(甲賀市

 

穴太は?
変換出来るが

これは普通わかりません (大津市あのう

 

安土(あづち)下豊浦は?

しもといらだそうです

 

長浜市馬渡 もうたり

 

消されたコメントですがボケたのがありました

マキノ町

完全にスベッたのか今は見ることが出来ませんw

 

滋賀県のお知り合いの方々、全問正解だったでしょうか?