野村克也ベースボールギャラリー
〒629-3101
丹後地域地場産業振興センター(アミティ丹後)内
[http://
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]
入 館 料 | 無料 |
---|---|
開 館 時 間 | 午前9時~午後5時 |
休 館 日 | 12月31日・1月1日・2日(午前中)年末年始以外は毎日開館しています。 |
HPはこちら
過去に
和歌山県東牟(むろ)婁郡太地(たいじ)町 落合博満野球博物館
(これは行ったのだが休館日で入れず・・・)
石川県能美(のみ)市 松井秀喜ベースボールミュージアム
愛知県西春日井郡豊山町 イチロー展示ルーム(アイ・ファイン)
これらを訪ねておりまして今度は野村克也さんとなったわけです
アミティ丹後と言う地場品を売っている施設の一角にギャラリーがあります
この入り口の脇には今年亡くなられたと言うことで
記帳台・献花台が設けてありました
中の閲覧は自由に出来まして撮影もOKです
(落合さん・イチローさんは撮影不可 松井さんはOKですよ)
↑左に握手して写っているのはドカベンこと香川選手(故人)
所狭し(正直余り広くはありませんが)とトロフィーや写真が一杯置かれています
こちらの場所が場所なのか訪れる人はほぼいません
この時間、わたくし一人で貸し切り状態だったのでした・・・
地場産品に紛れて野村グッズもあったのですが・・・
正直レパートリーも少なく、記念に買うようなものがないのが実情
もっと良いレパートリーを揃えていただきたいものです
最近のニュースでも流れておりますが・・・
大阪球場 なんばパークスにも野村さんの形跡が残されるようです
こちらにもいつか行ってみたいものです
野球に興味のある人なら一度はこちらに訪ねて見て下さい
貸し切り間違いないですよw