わたくしが以前アメーバブログに書いた記事
こちらの記事の中で紹介したこの井川大橋の
[http://:title]
横転事故の動画
この動画を撮ったご本人( 長島孝裕さん)からコメントをいただきまして
この横転の理由とその後の処理がわかりました!
長島さんのTwitterにも書かれてあります
ずっとこの事故が不思議だったのですが、やっと謎が解けました
事故理由
窓を開け橋を渡りはじめたら1匹の アブが!
フロントガラスで騒いでたので
手を振り回していたらハンドルも振り回して横倒し…
いやいやハンドルを切って湖に落ちなかっただけでも幸いですよね
夏場などは窓を開けてますと、よく虫が入ってきますからね
わたくしなんか以前蜂が入ってきて刺されたこともあります
事後処理
丸太を井川大橋の床に並べ人力で押して
上坂(対岸地区)側の道路迄出した所で立てました。
丸太の上で車を押したわけですから車は多分ボコボコ
まあ横転した時点で車はすでに傷物ですから一緒なんでしょうが・・・
それにしても稀にみる珍事故です
でもやっと謎が解けて一安心です
長島さんありがとうございました^^
(しかしよく長島さん、わたくしのブログ記事を見つけましたね?)