たまごろうさんと酷道418号 不通区間を走破したあとに
岐阜バンジーを覗いてみました
[http://
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]
国道418号 新旅足(たびそこ)橋の真ん中あたりに
そのジャンプ台が設置されております
もちろん我々はバンジージャンプする勇気なんて
これっぽっちもありませんのでw見学のみです
橋の袂に駐車場がありますので
[http://:title]
そこに車を停めて反対車線の袂から見学です
ちなみに岐阜バンジーの受付事務所は鷲ヶ峰トンネルの西側出口の近くに
ちっちゃな箱物がありますw
バンジーチャレンジャーは受付後、そこからマイクロバスに乗り換え
この駐車場に来て、歩いて橋の真ん中へと向かいます
(画像2枚目はそのチャレンジャー達)
日本一高いブリッジバンジージャンプ!!
新旅足橋は、旅足川渓谷で山と山に架かる全長462メートル高さ共に国内最大級の橋です。
雄大な大自然の中、遥か眼下に流れる旅足川に向かってスリル満点大ジャンプ!!
ジャンパーのみなさまは必ずウイングスーツを着用していただきます。
所要時間は2時間以上かかります。受付から橋の袂までは、バンジーの送迎車で移動していただきます。見学される方は乗車できませんのでご自身で橋まで移動してください。
- 215メートル
- 年齢 15歳以上
- 体重制限 40 ~100 kg
- 7月11日~プレオープン
- 8月2日~ グランドオープン(火・水曜日定休)
- 通年営業(火曜日、水曜日定休)
- 8:30~10:30、11:30~17:00 (15:30が最終受付)
■ 料金
1回目25、000円 新コロナ割引
同日2回目10、000円
2回目以降 季節により変動します(要認定書&身分証明書))
落ちて行く瞬間はあっと言う間(↑3枚目は別の男性を写してます)
わたくしの下手なカメラ技術では到底追いつきません・・・
いやあみなさん度胸があります
到底わたくしには真似出来ません
やったところで失神するか?しょんべん漏らして鼻水たらして泣くのがオチですw
これが面白い!と思う方は是非どうぞ
わたくしのようにビビりの方は大人しく見学だけにしておきましょう!
実は新旅足橋の真横下からも見学出来るのですが
[http://
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]
なぜか駐車禁止とされてました だあれも通らない場所なんですが・・・
ならばと考えているのが、これを真下から見てやろう!と言う企画
参加される物好きな方おみえになりますでしょうか?w