➂からの続きになります
[http://:title]
国道305号 越前岬隧道を抜けますと
右側にでっかい穴が見えて来ます
[http://
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]
[http://:title]
残念ながらこちら地図には旧道は出てませんが
その旧道らしき道が航空写真では見えております
穴の先にあります越前岬水仙ランド案内所の駐車場に車を停め
旧道にある穴へと向かいます
[http://:title]
[http://:title]
素掘り吹付のこの血ヶ平隧道
(お名前はやはりありません
もちろんこの道往けばさんの記事から知り得ました)
大型車でも十二分に通れるのではないか?と言うくらいの大きさがあります
さてこの血ヶ平隧道を抜けますと、その先は草広場になっております
左の遊歩道は越前岬水仙ランドへと続く道
旧道は右側の原っぱを通っていたのではないか?と想像されるのですが・・・
でもその先に口を開けて待っていたであろう
旧・越前岬隧道の北側入り口がどこにもないのです
怪しいと思われるこの現隧道左手の茂みにも突っ込んでみたのですが・・・
穴の跡らしき形跡は何もなし・・・
穴はもっと上だったのか?とも思いましたが
この茂みの横には
旧道の跡らしきガードレールのような手すりらしきものがありました
多分この原っぱの先にやはり穴があったのではないのでしょうか?
(ちなみにこの道往けばさんもこちら側の穴をリベンジまでされて
探しておみえですが、見つかってはおりません 記事こちら)
上部にあります町道から覗いてみてもやはり穴らしきものは一切見えないのでした
これは結果的には北側は完全に埋没したと言うことではないのでしょうか?
⑤へと続きます・・・