それを見ていた時に目にしたもの↓
実際にはこの画像に小学生の女の子三人が一緒に写っているものだったが
これを見た瞬間、これは!どこでもドア!ではないか?
最近巷でよく目にするというというどこでもドアが
何だ!美濃加茂にもあったのか!?と
早速見に行って見ることにした
[http://
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]
[http://:title]
で、目的のどこでもドアを探すのだが
案内板にはそれらしき案内表示はない
仕方なく多分森の中にあるのだろう?と予想し
建物の裏に回ってみたところ、すぐに見つかりました
おお!これだ!これだ!どこでもドアだ!
が、近づいてドアを開けようとしても一切ドアは開かないのである!
あれ?何だ?これ、おかしくねえ?
よくよく足元にありました説明版らしきものを見ますと
これは
水のシェルター SHIBA HOUSUと
呼ばれる芸術作品だったのである
はあ?どこでもドアではないのか?
いやいや紛らわしい、いや、やっぱこれはどう見てもどこでもドアでしょ?w
芸術のわからないわたくしのような馬鹿には理解出来ない
こちらは崇高な作品なのでした
みなさんわたくしのように騙されないようにw(←それはお前だけ!)