天王山+サントリー山に登った後に
ジャバルさんと神威(かむい)さんの三人で訪れたのがこちら
単伝庵(たんでんあん)らくがき寺です
[http://:title]
[http://:title]
お寺横の駐車場に車を停めます
↑3人、誰も500円を払っておりませんし参拝料も払ってません
(人でなしの3人ですw)
その名の通り、“らくがき”ができる珍しいお寺です。
“らくがき”できるのは山門を入った正面にある大黒堂というお堂。
内側の真っ白い壁に心に思うことを「らくがき」して、
大黒天様にお願いごとを伝えることができます。
境内の奥にその大黒堂があります
こちらの内部の白い壁に願いことを書くと願いが叶うというのです
(書かれたものは年の初めに消され、真っ白に塗り替えられるそうです)
300円を賽銭箱に入れ、サインペンで願いことを書きます
壁にはびっしり願い事が書かれています
(本来はこれ(壁に描かれた人様の願い事)を撮影するのはダメ!
壁に書くのも決まった枠があり、その枠内で書かないとダメ!
肝心のサインペンの先がつぶれていて書きにくかったです)
みなさん、お金のことや家庭のこと、ウクライナのこと
異性関係、入学祈願などが書かれておりました
中には、主人と別れたいなどと、それは縁切寺だろ!と
思わず突っ込みたくなるような願い事も書かれてありましたw
余白を探してわたくしも書かさせていただきました
もちろんわたくしも世界平和を願ってw
(人の願い事を撮影してるので、わたくしの願い事は却下かもw)
ジャバルさんは家庭のことを書かれていたようでした
(愛人が家に乗り込み修羅場にならぬようにと・・・w)
みなさんも切なる願いことがありましたらこちらへど~~~ぞ!