久しぶりにダムカレー以外のネタで・・・
六呂師高原温泉ピクニックガーデンの入口に建ってます
こちらの温泉にも行ったことがあり、その時に一度見てました
再度見に行ってきました

県道221号から施設に入る入口横にあります



観音像手前に浄財施設と観音像由来が書かれた石碑


その石碑を読むとどうやらこれは温泉発掘を祈願して
建てられた観音像らしいのですが・・・



でもこの観音さま
子授良縁 安産守護 家内安全 無病息災 商売事業繁昌 学業就職成就
と何でもござれなんですw


温泉が出たのは効果があったと思うのですが
そこから子授良縁等にまでご利益があるとは思えないのですが・・・
ちょっと大げさにしすぎではないでしょうか?
とは言え、苦しいときの神頼み
ここなら何でも願いを聞いていただけるかも知れません